ヤマノボリ

40代の軟弱登山日記です!

カメラ初心者がα7rⅲへ買替え。

f:id:moto776:20190609063649j:image

A7Ⅲから7RⅢへ買い替えた。

でも、あまり山にはフルサイズカメラは重いので持ち出さない。。

ヤマノボリ時はAPS-C機の出動率が90%

宝の持ち腐れって感じだが今回、その理由をご紹介します。

 実は昨日、家電量販店へ行きSEL24F14GMを注文しに行ったのだがカメラも購入しちゃいました。 

f:id:moto776:20190609071845j:image

・その1

無印A7でもまったく不満は無かったが、EVFの画質に少々、気になりだした。

 

・その2

これも同じような理由であるが背面液晶の画質がRⅲの方が良い。

と、そんな理由である。

 

・その3

4240万画素と圧倒的な高解像度機である。

これはA7Ⅲの2420万画素の倍近くであるため切取りやクロップ撮影に有利ではないかという安易な素人考え。

しかし別にAPS-C機も所有しているのでそっちを使えば焦点距離1.5倍になるので必要無かったかも。

そして! 4240万画素のファイルサイズは大き過ぎて記録メディアやハードディスクをかなり圧迫する。

 

・A7RⅢに替えて感じた事。

 

EVF、背面液晶、共に違いをハッキリと感じる事が出来た。

これはピント合わせにとても有利だと感じる。

今回、一番の理由です。

 

高画素にロマンを感じる。(ファイルサイズの問題はあるが)

クロップしても1800万画素残せる。

A7Ⅲだと1000万画素、まぁこれでも十分なんですけどね。

 

背面ボディもマグネシウム合金になっているので見た目はあまり変わらないが質感アップします。

 

反面、劣化した部分でいうとオートフォーカスエリアがかなり狭くなる。

A7RⅢ:位相差399点  コントラスト399点

A7Ⅲ:   位相差693点 コントラスト425点

オートフォーカススピードもα7ⅲの方が早い。

 デジモノはやはり後発機種の方が何かと良いと感じる。

 

しかし、フォーカスエリアが狭くても自分にとってはまったく問題ない。

 

センサーに関しては7RⅢも7RⅡも同じ物を積んでるらしい、もちろん画像エンジンは違うが。

この点で言えば、価格の下がっているRⅡを選ぶのも賢いかもしれない。

ただしバッテリー容量は半分になるので注意が必要だが。

 

f:id:moto776:20190609071936j:image

 

総評

半年ほどA7Ⅲを使ってたがEVF等の画質を除けば不満は無かった(けしてα7ⅲが悪い訳ではない)がやはり比べてしまうとね。

ソニーさん、上手いとこで差別化?コストカットしてます。

後はファイルサイズの問題が一番ネックかな。

記録メディアを圧迫するし、読込、書き出し共に作業時間が増える。

 

高画素機なのでクロップ耐性等も増す点は高画質なモニターで画像を楽しむ方やポスター等に印刷する方には利点がある自分はココに執着はないがロマンを感じた。

 

細かな点でいえば、A7Ⅲの方が進化している部分もある!

特にこだわりが無ければ、こちらの方がコスパ的にも良いと思う。

画質はまったく遜色無いように思うしね!

 

フィルム機と違い、デジモの定めですが新機種が出ると画質、機能等がアップする。

上位機種の機能があっという間にエントリー機にすら越されてしまうのでやはり欲しくなってしまう。

最後にRⅲの方が将来的に買取価格も上だと思われるので買い替え時の出費が減るかな(笑)

しかも今なら3万円キャッシュバックが付きますょ。

 自分の場合はボディが312,000円(税込)-A7Ⅲの下取り価格140,000円−各種ポイント利用30,000円だったので実質142,000円で購入出来ちゃいました。

しかもこれから3万円のキャッシュバックがいただけますし!

コレ、おトクだと思いませんか。

 

カメラど素人なので細かな機能などには触れていませんがざっくりの感想を書かせていただきました。

また、細かな気づきがありましたらご紹介できればと思います。

 

そして。

注文したGMレンズ楽しみです。

 

でも写真はいつになっても上達せず。